お知らせ
2007年
9月
9/4
回覧板更新しました。
8月
8/28
皆既月食
薮内美術館のご案内
8/3〜「日本の野鳥展」開催中!
日本の動物画家の第一人者が描く
生き々とした「野鳥たち」の絵をご紹介。
・・・・・
’祝’
開設以来の延べ人数が
’80000人を越えました。
辛抱強く訪問してくれた皆様
に感謝します。
今回も、クマさんバッチをプレゼント
いたします。(限定5個です)
皆様のご応募、お待ちしています。
TOPページのアドレスへ
ご応募ください。
クマさん!
・・・・・
10日、西表より戻りました。
今月は、小淵沢で’星空’を撮影しています
北斗七星・カシオペア・さそり座が
よく見えます。
・・・・・・
7月25日から8月10日まで、西表島に行きます。
西表は今月29日、豊作を祝う
豊年祭が始まります。
クマさん
7月
こんにちわ。
八ヶ岳自然研究所のHPを
見ていただき、ありがとうございます。
最近HPをあまり更新していなくて
申し訳ありません。
このHPには、訪問者のカウンターを表示
していませんが、サーバーには記録が残っています。
お陰様で、もうすぐ延べ人数が80000人を
越えそうです。
常連の方、飛び入りの方もなるべく
頻繁に更新しますので、
今後とも宜しくお願いいたします。
放送予定のお知らせです。
6月〜7月、NHKの「ダーウインがきた」
という番組の撮影で、
北海道の天売島
という所へ行っていました。
ここは、人と60万羽の水鳥が一緒に暮らす
日本でも珍しく、且つ大変素晴らしい島です。
こんなにいい島がまだあると、
感動いたしました。
まだまだ生きものや、
人の暮らしについても、知らない事
がたくさんありますね。
放送は、秋か来春だそうです。
クマさん!
4月
今月も、西表島へ行っています。
〜神々と祈り〜展
も無事終わりましたが、今月から
”祖納郵便局”でも写真を展示
してくれる事になりました。
お近くの方は見に来てください。
クマさん
3月1日
3月18-31日、西表島・干立公民館にて
シチ(節祭り)の写真展を開催します。
〜「神々と祈り」ーU 干立のシチ〜
皆様のお越しをお待ちしています。
でも、ちょっと遠いですよね。
クマさん
2007.1.11
Copyright f sakuma